給湯器のお悩み・水回りのトラブルはすずき設備へ

給湯器や水回りのトラブルに完全対応

フォローする

  • ガス給湯器
  • 石油給湯器
  • 機種選定
  • 暖房機
  • ガスコンロ
  • お問い合わせ

「ガス種を間違えた場合、ガスコンロは使えない?」という疑問に答える

2019/2/23 ガスコンロ

すずき設備社長の鈴木だ。 毎年春になると新生活を始める人たちが間違ったガスコンロを購入して「新品なのに使えない!」という修理依...

記事を読む

ガスコンロの左右のバーナーは火力が違う!壁に遠い方を高火力に

2019/2/22 ガスコンロ

すずき設備社長の鈴木だ。 ガスコンロを購入する場合、ガス屋&設備屋などの専門家に機種選定をしてもらうのであれば問題ないが、中に...

記事を読む

ガスコンロでグリルだけ火がつかない場合の故障内容と対策法について

2019/2/21 ガスコンロ

すずき設備社長の鈴木だ。 ガスコンロで1番壊れやすいのはグリルであり、割と「ガスコンロでグリル部分だけが火がつかない」というケ...

記事を読む

ビルトインコンロは高いだけ!今の時代こそガステーブルコンロを勧めたい究極の理由

2019/2/21 ガスコンロ

我が家では今、ガスコンロにテーブルコンロを採用している。理由として、システムキッチンに設置されるビルトインコンロは例外なく高いからだ...

記事を読む

暖房ボイラーにおけるエラー173とエラー543が厄介な理由

2019/2/21 故障・トラブル, 暖房機

すずき設備社長の鈴木だ。 暖房機を代表するエラーと言えばエラー043(暖房水不足)だが、これと比べるとエラー173&エラー54...

記事を読む

ガスコンロのカチカチ音が鳴らずに火がつかない場合の原因と対処法

2019/2/21 ガスコンロ

すずき設備社長の鈴木だ。 ガスコンロは点火動作に入る時にカチカチ音が鳴ると思う。これが鳴らずに火がつかないという症状は非常に多...

記事を読む

まずは電離残量!ガスコンロの火が付かない場合に確認すべきこと

2019/2/20 ガスコンロ

すずき設備社長の鈴木だ。 「ガスコンロの火が付かない」と聞くとガスコンロの故障のように思いがちだが、実は故障じゃないというパタ...

記事を読む

ガスコンロで頻繁に魚を焼いているユーザーはグリルの劣化に注意しろ

2019/2/13 ガスコンロ

すずき設備社長の鈴木だ。 みんなは魚を食べるときに何を使って焼いているだろうか。 俺はガスコンロのグリル部分は使...

記事を読む

ガス給湯器の燃焼不具合(E-111)は軽い調整で応急処置ができるかも

2019/2/6 ガス給湯器

すずき設備社長の鈴木だ。 ガス給湯器のエラー111、あるいはエラー121などは点火不良のエラーだが、使用年数が経ってくると頻繁...

記事を読む

ガスコンロの「手を離せば火が消える」という故障について

2019/2/5 ガスコンロ

すずき設備社長の鈴木だ。 ガスコンロを長く使用していると「最初の点火はうまくいくのに、その後に手を離すと火が消えてしまう」とい...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

プロフィール

【鈴木 陸】
メーカー営業、設備屋、ガス屋など渡り歩いて小さな設備屋「すずき設備」を作って独立起業。
町の何でも屋として活躍中。
プロフィール画像は「技術・情報を盗む」という意味だ。当ブログから好きなだけ情報を奪っていってくれ。

おすすめリンク

給湯器修理のプロのブログ
現役メーカーサービスの管理人が書いているブログ。 給湯器に関する情報が網羅されている。

カテゴリー

  • ガスコンロ
  • ガス給湯器
  • バランス釜
  • 使用方法
  • 故障・トラブル
  • 暖房機
  • 業者関連
  • 機種選定
  • 石油給湯器
  • 給湯器の修理
  • 給湯器買替
  • 給湯器部品

タグ

エコタイプ エラー ガスコンロ ガス給湯器 クレーム シャワー水栓 セミ貯湯式 メンテナンス 使い方 保険 修理 凍結 処分 外部リンク 天気 寿命 故障・トラブル 暖房機 業者 機種選定 機能 点検 直圧式 石油給湯器 給湯器 買い替え情報 部品 電源 風呂
© 2018 給湯器のお悩み・水回りのトラブルはすずき設備へ.